受験攻略

子供の受験に向けて頑張るお父さんお母さんに向けて最新の受験情報と正しい教育法を発信。Twitter、Instagramでも役立つ情報を発信しています⇩

教育法

高学歴から高学歴が生まれる理由

2021/11/7  

こんにちは、受験ママです。 今日は高学歴から高学歴が生まれる理由、そして高学歴家庭から学べること、自己流を捨てる意味、私が取り組んできたことなど色んな話をばーっと書いていきたいと思います。 それではさ ...

教育法

才能と地頭~地頭が悪いは理由にならない~

2021/11/7  

こんにちは、受験ママです。 今回は才能と地頭がどれだけ子供の学力に影響するのか、そして天才と凡人の決定的な差は何なのか。 そんな話を書いていきます。 才能と地頭と学力 突然ですが、お子さんに勉強の才能 ...

教育法

3年間を無駄にした家族

2021/11/7  

こんにちは、受験ママです。 今回は私が昔アドバイスをしていた家庭の話を書きます。 このシリーズ結構人気でして、読者さんから「アドバイスしていた家庭の話聞きたいです!」とよくDMがきます。 私的には思考 ...

教育法

教育の教科書第3弾感想+Q&A

2021/9/21  

こんにちは、受験ママです。 ありがたいことにかなり多くの方に教育の教科書第3弾【高学歴勉強法「PDCAサイクル」の全て】を購入していただき、なんとたくさんの感想を頂きました。 多くの方の役に立てたこと ...

教育法

親子で学ぶと勝つ理由

2021/11/7  

こんにちは、受験ママです。 今回は受験の競争を勝ち抜くのに知っておくべきことを書いておきます。 周りに一歩差をつける 受験はいかに周りに差をつけるかが大事です。 周りと同じことばかりやっていても偏差値 ...

教育法

勉強はやり方次第でいくらでも伸びる

2021/11/7  

こんにちは、受験ママです。 今回は勉強がやり方次第ではいくらでも伸ばせるって話、正しい勉強法を実践する上で大事なこと、そして具体的な勉強法の解説と、かなり盛りだくさんな内容になっています。 それではさ ...

教育法

ビリギャルは実現可能か

2021/8/31  

こんにちは、受験ママです。 ビリギャルって知ってますか? 1年間で偏差値30だか40上げて慶應に合格したギャルのエピソードが「ビリギャル」という名前で本になり映画になり一躍有名になりました。 実際この ...

教育法

やってもやっても結果がでない理由

2021/11/7  

こんにちは、受験ママです。 突然ですが、努力は必ず報われると思いますか? 答えはNOです。 詳しく書いていきます。 努力が必ず報われないわけ ひと昔前にとあるアイドルが「努力は必ず報われる」と発言して ...

教育法

逆転合格は○○がカギ

2021/11/7  

こんにちは、受験ママです。 今回は「逆転合格は○○がカギ」というテーマで話していきます。 逆転合格の鍵 結論から言いますと、逆転合格の鍵は「効率化」です。 効率化の重要性はもうわかったよ…と思うかもし ...

教育法

書いて覚えろは嘘

2021/11/7  

こんにちは、受験ママです。 今回は「書いて覚えろは嘘」というテーマで話していきます。 私も昔よく言われました。 書いて覚えろ、何回も書いて初めて頭に入ると。 まあその通りで、書いたら覚えますし書いて覚 ...

© 2023 受験攻略 Powered by AFFINGER5