こんにちは、受験ママです。
ありがたいことにかなり多くの方に教育の教科書第3弾【高学歴勉強法「PDCAサイクル」の全て】を購入していただき、なんとたくさんの感想を頂きました。
多くの方の役に立てたことを本当に嬉しく思います。
まだ購入を検討しているという方からもいくつか質問をいただいたので、この記事で回答しますね。
目次
頂いた感想の中からいくつか紹介⇩
頂いた感想の中からいくつかをここで紹介したいと思います。
noteの有料部分の内容について記載があったり、本名が書かれていたりする部分は伏せて書き起こしています。
教育の教科書第3弾、読ませていただきました!
買う前は正直「少し値段高いな…」と思っていましたが、思い切って買って読んでみたらこの値段でも安いくらいだと感じました。
そのくらいレベルの高い内容だったので、これから何度も読んで復習したいと思います。
PDCAサイクルの中でも特に「計画」についての解説が勉強になりました。
noteに書いてある通りに計画を作ったら合格がイメージできるようになりましたし、何よりその計画通りに勉強していくだけでほぼ間違いなく合格できてしまうことがわかり目から鱗でした。
そんなに計画が重要だなんてことはこのnoteで初めて学んだので、買ってよかったと思います。
第4弾がどんな内容なのか楽しみです、期待しています!
note読ませていただきました。
まだ子供は受験生ではないのですが、これから何回も受験に挑戦していく上で必要な知識だと思い購入しました。
計画の作り方や作るべき3つの計画の話など、今までは全く考えたこともなかったようなノウハウがいくつもつまっていてとても勉強になりました。
評価、改善の話も多分このnoteでないと知れない内容だったと思うので、知れたことに感謝しています。
内容だけでも十分すぎるほど学びがあったのですが、特典でついてきた主要5科目の勉強法もとても参考になりました。
子供が本格的に勉強を始めるのはまだ先のことですが、今のうちからこういった基礎だけは押さえて、効率的に成績が伸ばす方法を伝えていきたいと思います。
ありがとうございました。
第2弾に引き続き第3弾も購入させていただきました!
私の家庭は来年子供全員が受験生になるので、今のうちに勉強法を学んでおこうと思いこの教材を読むことに決めました。
「効率化」というテーマに沿って勉強法が解説されていたので、短期間でどうやって成績を上げていけばいいかがわかりとても勉強になりました。
このnoteに書いてある通りにやっていけば、今までの数倍は効率良く伸びていくなと確信しています。
暗記の方法や理解度を高める方法なんかはかなり本質的な内容で、今までこれを理解してなかったから子供の成績を伸ばせなかったんだなと思いました。
この考え方を知っているかどうかで暗記効率、理解スピードが明らかに変わるのでほんとに今知れて良かったなと思います。
これらの知識を武器に子供達の成績upに向けて頑張っていきます、この度は勉強法に関するコンテンツを作っていただきありがとうございました!
これら以外にもいくつも感想をいただき、ほんとに嬉しい限りです。
第2弾に引き続き多くの人から感謝の声を頂くことができ、これからも発信を頑張っていく励みになりました。
今後はまた違った視点から受験生を持つ家庭の役に立つ情報を書いていきますので、是非学んでいっていただければなと思います。
もちろん親子どちらも気合いいれて頑張ることが条件ですが、とりあえず第2弾でやる気を伸ばす方法、第3弾で効率的な勉強法を学べば上位数%の領域までは到達できるかと。
教育の教科書第3弾【高学歴勉強法「PDCAサイクル」の全て】 はこちらです⇩
>>https://note.com/juken_mama/n/nf1ab810864d4
頂いた質問への回答⇩
Q. まだ子供が受験生ではないのですが、買っても大丈夫ですか?
A. もちろんです。受験生になってから色々学び始めるよりも、あらかじめこういったスキルを身につけておき受験生になってガツンと成績を伸ばしましょう。
Q. noteには具体的な手法までしっかりと記載されているのですか?
A. どうやって計画を作るのか。どのような思考を持って勉強に取り組むべきかといった抽象的なものから、実際に合格までの道筋を明確にする計画を作る方法や、インプットの質が格段に上がる暗記法など、具体的な取り組みとその方法もしっかりと記載しています。
Q. このnoteを買えば絶対に成績は伸びますか?
A. 絶対は有り得ませんし、楽をするために使う教材ではありませんので買えば成績が伸びるなどと考えてしまう人は購入をお控えください。買っても学ばなければ意味がありませんし、一度学んでもそれをメモするなどして覚える努力をしなければ使えませんし、学び覚えたとしてもそれを実際に子供に伝えなければ何の効果も得られませんし、伝えても子供に実践させなければ成績が上がるはずもありません。買ったらいくら時間がかかってもいいので端から端までじっくり読み込み、印刷したりメモするなどして知識をすぐに取り出せるようにし、繰り返し読み何度も復習して実際に行動に落とし込んでみてください。そこまですれば嫌でも結果がでます。逆にこれができるくらいの本気度がないのであれば購入はお控えください。
Q. 返金保証はありますか?
A. 提供サービスの特性上、一切返品/返金はお受け出来かねます。
Q. 個別のコンサルは行っていますか?
A. ほんとに申し訳ないのですが受け付けておりません。こうやって発信活動を始めた理由も1人1人に個別で対応していて手が回らなくなったからなので、ご理解いただけると幸いです。実際私が個別コンサルで話していた内容はすべてnote教育の教科書シリーズの方にまとめているので、コンサルを受けたいという方はnoteを読んでいただければなと思います。
教育の教科書第3弾【高学歴勉強法「PDCAサイクル」の全て】 はこちらです⇩
>>https://note.com/juken_mama/n/nf1ab810864d4
※現在期間限定価格で販売しています。購入を検討されている方はお早めにどうぞ。