
なかなかいい塾が見つからない…
塾・予備校ってたくさんあるけど、一体どこがいいの…?
この記事はそんな疑問・悩みを解決します。
・おすすめの塾・予備校7選
・塾探しに悩んでいる方向けの無料塾探しツール
それではさっそく見ていきましょう。
目次
大学受験おすすめの塾・予備校7選

様々なジャンルに特化した塾から大手の塾まで幅広く紹介。
またそれぞれの塾の特徴、授業の質、この塾をおすすめしたい人の3点から7校を徹底比較。
気になる塾があれば資料請求・入塾説明会・体験授業(すべて無料)に申し込んでみましょう。
1.坪田塾
・「ビリギャル」のモデルになったことで有名な「子別指導」を実施する私塾
・授業・講義などのインプットよりも、アウトプット(質問・テスト・ディスカッション)重視の指導
・授業料の圧倒的安さ→1時間あたり1512円~2308円
・入塾時平均偏差値40、15%が学年ビリにも関わらず、4人に1人が難関大学合格
・「子別指導」により生徒の学力や性格にあった指導
・ケンブリッジ大学、東京大学などの難関大学出身のプロ講師
・一年間で一気に偏差値を上げて逆転合格したい人
・難関大学を目指す人(高1、高2生にもおすすめ)
・周りに流されず個別指導で集中して学習したい人
オンライン校も用意されているので近くに校舎がなくてもコロナを気にされる方でも問題なしです。
入塾説明会では坪田塾の指導メソッドを無料で公開しており、例え入塾しなくてもその後の受験勉強に役立つ情報を得られます。
坪田塾に興味を持った方、入塾説明会に予約しようと考えている方は下のリンクからどうぞ⇩
坪田塾についての詳しい解説はこちらの記事に書いています⇩
2.個別指導塾スタンダード
・生徒のやる気を引き出し勉強習慣をつけてくれる
・オーダーメイドカリキュラムで授業時間を選択できる個別指導
・メール・アプリやLINEを使用したオンライン学習などで学習サポート
・個別カリキュラムで学習効率向上
・苦手な単元を中心に指導
・オリジナル単元テストで学習の定着状況を確認
・他の塾で勉強についていけない人
・やる気がでない、学力に不安、平均以下、集中力がないなど、勉強に対する悩みのある人
・学習習慣をつけて現役で大学に進学したい人
今勉強に対して悩みを抱えている方におすすめの塾です。
お得なキャンペーンもあり、資料請求・体験授業も無料で行っているので興味を持った方は下のリンクからどうぞ⇩
3.ENGLISH-X 目黒の難関大学向け英語塾

・難関大学対策の英語塾。3か月で3年分の英語学習を注ぎ込む、超スピードメソッド
・大手進学塾(早稲田アカデミー)で授業満足度NO.1講師が塾長
・進路相談や学習相談も、チューターではなく、塾長と担当講師がいつでも親身に対応
・オンライン授業対応
・早稲田、慶応など難関大学の現役生講師
・先生1対生徒小集団(1~5名)での授業形態
・3か月で偏差値11アップ、8か月で英検準1級合格の実績
・受験に向けて英語の成績を伸ばしたい人(高1、高2生にもおすすめ)
・難関大学を目指しているが英語の成績が思うように伸びていない人
・オンラインで英語学習したい人
無料体験授業では塾長の授業を受けられるのでとても勉強になると思います。
また都内に住んでいなくてもオンラインで受講できるので、入塾するしないに関わらず興味を持った方は参加してみることをおすすめします。
無料体験授業への参加は下のリンクからどうぞ⇩
>>8か月で英検準1級合格!目黒の難関大学向け英語塾【ENGLISH-X】
4.東進ハイスクール

・大手という安心感
・難関大に日本最多の現役合格者
・ハイクオリティな映像授業
・トップレベルの東進講師による映像授業
・圧倒的な現役合格実績
・受験に対するモチベーションが高い人、強制されなくても継続して学習できる人
・現段階である程度高い成績を維持できている人
大手ならではの合格実績や質の高い映像授業が強味の塾です。
ただ大手ということもあり校舎によってはチューターやスタッフの評判が悪い場合もあるので、体験授業等で確認しましょう。
5.河合塾マナビス

・大手という安心感
・ハイクオリティな映像授業
・河合塾のトップ講師による映像授業を受講できる
・大手ならではの合格実績
・受験に対するモチベーションが高い人、強制されなくても継続して学習できる人
・現段階である程度高い成績を維持できている人
映像授業を展開する大手塾というところで東進ハイスクールと共通するところが多い塾です。
まずは資料請求や無料体験講習から始めてみましょう。
6.駿台

・3大予備校のひとつにも数えられる大手予備校
・多くの校舎に医学部受験コースが設置
・レベル別にクラス分けされ、それぞれのクラスにあった授業をトップレベルの講師が担当
・授業外サポートも充実しており評判が高い
・集団授業を好む人
・医学部を含む難関大学を目指す人
大手という安心感、そして授業・カリキュラム・授業外サポートどれも評判が良いので、興味を持った方は資料請求や入塾説明会から始めてみましょう。
7.早稲田アカデミー

・大手という安心感
・長年のノウハウをもとにした熱心な指導
・首都圏で校舎を展開
・復習重視の指導、進度の早い授業展開
・学力別・志望校別の授業
・学校の授業がしっかりと理解できているレベルの人であれば、授業についていくだけで確実に成長できる
・ある程度基礎学力を持った人
・進度の早い授業に追いつけるだけのやる気を持った人
早稲田アカデミーの掲げている強味は「普通の学力の生徒がその力を大きく伸ばし、憧れの第一志望校に合格していくこと」なので、今のところある程度の成績を保ててない場合は難しいかも知れません。
授業についていけるかどうか、資料請求や学習相談予約で確認してみましょう。
大学受験の塾・予備校選びに悩んでいる方へ

多くの塾・予備校を紹介してきましたが、
自分にあった塾が見つからなかった…
もっとたくさんの塾を体験してから決めたい…
といった方は「イーリズム塾さがし」を利用してみましょう。

「イーリズム塾探し」は複数の塾に一括して体験授業が申し込める塾探しのポータルサイトです。
地域と学年を選べば複数の塾に体験授業が申し込める手軽さがサービスの特徴で、提携している塾の数も100社以上にわたるので自分にあった塾がきっと見つかるはずです。
まとめ

いかがだったでしょうか。
このサイトでは他にも大学受験に役立つ情報を幅広く発信しています。
またTwitterの方では受験生向けに勉強法を、Instagramの方では保護者向けに教育法を発信しているので是非フォローしてみてください⇩
それではまた