
浪人するから一年かけて英語を強化したい…
英語専門の塾で合格できる…?
英語に強い塾はどこ…?
この記事はそんな疑問・悩みを解決します。
・大学受験における英語の重要性
・浪人生の英語力が伸びる塾選び
・浪人生におすすめの英語に強い塾
それではさっそく見ていきましょう。
目次
大学受験における英語の重要性

大学受験において英語は一番重要な科目です。
近年日本の英語教育は見直され始め、共通テストの英語はセンター試験とは大きく異なるものになりました。
それに伴い多くの大学で一般試験に英語の外部試験が利用されたり、英語の配点が他の教科より高くなったりと、ここ数年は今までに増して英語が重視される傾向にあります。
特に私立文系の大学は英語の点数が合否に直結するため、英語を得意教科にしてしまえば難関大学合格も現実的になります。
それほど英語は大学受験において重要であり、差のつく教科なのです。
浪人生の英語力が伸びる塾選び

英語の重要性は理解してもらえたと思いますが、では具体的に英語力を伸ばすにはどうしたらいいのか。
おすすめは塾で英語に特化して勉強することです。
現役生時代にすべての教科を学習した浪人生は、塾で一年間英語に特化して勉強することが可能です。
これは現役生にはない大きなメリットになります。
もちろん他の教科も勉強する必要はありますが、英語を最も重視する大学受験を突破するにはまずは英語を得意科目にするのが最適です。
英語に特化して勉強できる塾は2種類あります。
・英語専門塾
・個別指導塾
それぞれ深堀りして解説します。
英語専門塾
英語専門塾とは、他の教科は取り扱わず英語に特化して授業を展開する塾です。
英語専門塾に入るメリットとデメリットは以下の通り。
・英語外部試験対策ができる(英検やTOIECなど)
・英語を重視する学校、学部に受かりやすい
・他の教科を塾で勉強できない
英語専門塾は他の塾とは違い充実した英語外部試験対策を行ってくれます。
多くの私立大学では英語の外部試験を利用した入試を実施しており、外部試験利用をして受験した場合、基本的には一般試験よりも合格しやすくなります。
英語以外の教科は現役時代に使っていた塾のテキストや参考書を利用して独学しましょう。
個別指導塾
個別指導の塾は、勉強のスケジュール・カリキュラムをある程度自分で決めることができるため英語に特化して勉強することができます。
それに対して一般的な集団塾ではあらかじめカリキュラムが用意されており、複数の教科の授業を取らざるを得なくなります。
その結果現役生時代に習ったこと・やったことを繰り返すだけになるパターンも多いため、浪人生は個別指導塾で自分に必要な勉強のみすることをおすすめします。
英語専門塾とは違い他の教科も対応してくれるので、もし英語以外の教科が不安であれば個別指導塾で見てもらいましょう。
このように他の塾とは違い融通が利くのが個別指導塾のメリットです。
浪人生におすすめの英語に強い塾

・大学受験において英語は最も重要な科目であること
・浪人生は英語に特化して勉強できるという強みを持っていること
・英語に特化して勉強するには英語専門塾か個別指導塾が最適なこと
これらを理解してもらえたかと思います。
では具体的にどの塾に入ったらいいのか。
別記事の方で有名塾から大手の個別指導塾、そして評判の英語専門塾までおすすめの塾7選を比較&解説したので、そちらを参考にしてみてください(一つの記事にまとめきれず申し訳ありませんm(__)m)
下のリンクから読めます⇩
まとめ

今回の内容のまとめです。
・大学受験において英語は最も重要
・浪人生の強みは英語に特化して勉強できること
・英語に特化した勉強ができる塾は2つ
①英語専門塾
②個別指導塾
・具体的なおすすめ塾は別記事で解説⇩
【2021年最新版】大学受験おすすめの塾・予備校7選
いかがだったでしょうか。
このサイトでは他にも大学受験に役立つ情報を幅広く発信しています。
またTwitterの方では受験生向けに勉強法を、Instagramの方では保護者向けに教育法を発信しているので是非フォローしてみてください⇩
それではまた