大学受験

坪田塾の口コミや評判・料金・合格実績を徹底解説


坪田塾ってどんな塾?

坪田塾の評判は…?

料金はどのくらい…?


この記事はそんな疑問・悩みを解決します。

本記事の内容


・坪田塾の概要

・坪田塾の口コミや評判

・坪田塾の合格実績

・坪田塾の料金

・坪田塾の校舎とオンラインコース

・入塾説明会の参加手順


それではさっそく見ていきましょう。

目次

坪田塾ってどんな塾?


坪田塾は、偏差値30から慶應義塾大学に逆転合格したエピソード本「ビリギャル」著者の坪田信貴先生が塾長を務める個別指導の学習塾です。


一般的な個別指導塾とは指導方法が大きく異なるのが特徴です。

坪田塾の特徴


・生徒一人一人のタイプに合わせた指導方法

・アウトプット中心の指導

・教科を横断して講師が連携するチーム体制


生徒一人一人に対応した指導法・学習カリキュラムを用意してくれるだけでなく、アウトプット中心の指導を通じて効率よく得点を伸ばすことができます。


また指導は完全1対1ですが、講師はチーム体制で生徒を支えてくれることからも安心して通うことができます。

坪田塾の口コミや評判


複数の口コミサイトから良い評価と悪い評価をまとめました。

坪田塾の口コミ~良い評価~


・分からないところを何度も教えてくれる

・フレンドリーな先生が褒めて伸ばしてくれる

・授業外サポートが充実している

坪田塾の口コミ~悪い評価~


・親は塾の様子が分からない

・独自のカリキュラムの説明が伝わりづらい

・個別指導ということもあり自分の位置が測りにくい


独自の指導システムが評価されている一方、その指導システムが親に理解されていないパターンが多いみたいですね。

坪田塾の合格実績


具体的な合格実績は掲載されていません。


ただビリギャルの例の他にも高3で学年100番以下だった生徒が東京大学に合格したり、文系の生徒が高3の夏に理転して国公立医学部に合格したりと、逆転合格という観点において圧倒的な強さを持っていることがわかります。


また推薦やAO入試、面接、小論文、海外大学入試など幅広い入試対策を行ってくれるので高3からでも十分に特殊な大学や難関校を狙うことができます。

坪田塾の料金は高い?


坪田塾の授業料は1時間あたり1512~2308円です。


学年やコースによって変化しますが、特別講習期間フルに通った場合1時間あたり890円から受講することができます。


平均的な値段設定ではありますが、念のため料金設定については入塾前に詳しく聞いておきましょう。

坪田塾の校舎とオンラインコース


坪田塾の校舎は以下の15校

東京


・四谷校

・三軒茶屋校

・都立大学駅前校

・都立大学駅前 第2校舎

・戸越校

・国立校

・大森校

・西萩窪校

・本郷三丁目校

名古屋


・車道校

・星ヶ丘校

・千種 赤萩校

大阪


・上本町校

・荻木校

神戸


・摂津本山校


近くに校舎がなかった…という人はオンラインコースもおすすめです。


まずは入塾説明会(無料)に参加してみて、雰囲気を掴んでみるのがおすすめです。

>>学年ビリから難関校を目指すなら【坪田塾】



入塾説明会参加までの手順は次の章で詳しく解説しています。

坪田塾入塾説明会の参加手順


入塾説明会参加までの手順を解説します。


まずは下のリンクからwebサイトにアクセスしましょう⇩

>>学年ビリから難関校を目指すなら【坪田塾】




次にサイトの右上にある緑のボタン「入塾説明会お申し込み」をクリックします。



すると⇩のような画面が開かれるので、通いたい校舎を選びます。(オンラインもあります)



校舎の概要、場所を確認したら赤丸がついている緑のボタンをクリックしましょう。



最後に個人情報を入力する欄が出てくるので、下まで入力して送信ボタンを押したら入塾説明会への申し込みが完了です。

まとめ


今回の内容のまとめです。

内容まとめ

・坪田塾の特徴

①生徒一人一人のタイプに合わせた指導方法

②アウトプット中心の指導

③教科を横断して講師が連携するチーム体制

・坪田塾の授業料は1時間あたり1512~2308円と平均的

・無料の入塾説明会はこちらのリンクから⇩

>>学年ビリから難関校を目指すなら【坪田塾】


いかがだったでしょうか。


このサイトでは他にも大学受験に役立つ情報を幅広く発信しています。


坪田塾以外の塾も気になる…という方はこちらの記事をどうぞ⇩


またTwitterの方では受験生向けに勉強法を、Instagramの方では保護者向けに教育法を発信しているので是非フォローしてみてください⇩


>>「受験攻略」公式Twitterはこちら

>>「受験攻略」公式Instagramはこちら


それではまた

終わりに


最後まで読んでいただきありがとうございました!

1つでも学びがあったのなら幸いです。

今後もより受験に役立つ情報を、もっとためになる発信を続けていきますので是非勉強していってください。

それではまた次のLINEでお会いしましょう!


子供を偏差値70の中学に逆転合格させた受験ママの自己紹介エピソードはこちら⇩

>>https://juken-kouryaku.com/self-introduction/

これから受験する上で必要な知識のすべて⇩

>>https://juken-kouryaku.com/roadmap-all/

公式LINEの方では最新の受験情報や正しい教育法についてより深い知識を発信しています。

豪華プレゼントもあるので是非友達追加してみてください⇩

友だち追加

QRコードはこちら⇩

-大学受験

© 2023 受験攻略 Powered by AFFINGER5